『人の和に光を』
我が社は照明板金製造業として相談・製作・組立・出荷までワンストップサービスを軸に
社会に貢献させていただきました。
今まで築き上げてきた照明板金としての基盤に 建築板金等を足した
多彩で柔軟な「ものづくり」を目指し 新しい「和光製作所」の形を
社員とご家族 お客様 協力会社様 等 関わるすべての人たちとともに創り上げていきたいと思っております。
そうして作られた製品が社会の中に溶け込み皆様に感動を提供できるように貢献していきます。
「明るく・楽しく・元気よく」を常に意識し皆様とやりがいのある楽しい会社を目指し
尽力してまいります。
代表取締役 佐々木 明
1976年4月21日 | 越谷市大間野町にて設立 |
1986年4月21日 | 越谷市七左町に本社及び工場を新設(現本社) |
1986年5月25日 | 創立10周年記念祭を開催 |
1987年5月3日 | レーザー加工機1号機を導入 |
1993年7月20日 | レーザー加工機2号機を導入 |
1995年6月10日 | 越谷市神明町に倉庫を新設 |
1997年4月25日 | さいたま市岩槻区黒谷に工場を新設(現岩槻工場) |
1997年5月20日 | 創立20周年記念祭を開催 |
1997年6月10日 | レーザー加工機3号機を導入 |
2003年2月28日 | 戸外表示木形式SDマーク認証 |
2005年2月21日 | 一般建築業鋼構造物工事業認可 |
2007年8月31日 | スライド式門扉にて特許登録認可 |
2015年7月15日 | レーザー加工機4号機を導入 |
2019年5月17日 | 一般建築業電気工事業認可 |
2019年6月3日 | 埼玉県シニア活躍推進宣言企業に認定される |
2022年5月9日 | 情報投影装置にて実用新案登録認可 |
社名 | 株式会社 和光製作所 |
設立 | 1976年(昭和51年)4月21日 |
資本金 | 10,000,000円 |
所在地 |
【本社・工場】 〒343-0851 埼玉県越谷市七左町6丁目182-2 TEL:048-985-5581 FAX:048-987-2770 【岩槻工場】 〒339-0033 埼玉県岩槻区黒谷2194-2 TEL:048-797-1151 FAX:048-797-1220 |
代表者 | 代表取締役 佐々木 明 |
従業員数 | 18名 |
業務内容 |
1.照明器具の企画製造 ※シャンデリア・蛍光灯器具・電球器具・LED器具等 2.大型照明・街路灯・モニュメント・看板等の企画製造及び施工 3.建築金物・スワロフスキーアクセサリー等の製作及び販売 |
主要取引銀行 |
三菱UFJ銀行 越谷支店 栃木銀行 蒲生西支店 埼玉りそな銀行 越谷支店 |
取引先 |
コイズミ照明株式会社 株式会社レイオス
株式会社サンエー |
設備 |
【本社・工場】
VORTEX FIBER LASER 溶接機 |
所在地
〒343-0851 埼玉県越谷市七左町6丁目182-2
TEL: 048-985-5581
所在地
〒339-0033 埼玉県さいたま市岩槻区黒谷2194-2
TEL: 048-797-1151
本社・工場
〒343-0851
埼玉県越谷市七左町6丁目182-2
TEL: 048-985-5581
岩槻工場
〒339-0033
埼玉県さいたま市岩槻区黒谷2194-2
TEL: 048-797-1151